商品カテゴリ一覧 > 新入荷 > 2025年 > 4月 > 24日
商品カテゴリ一覧 > ブランド > A > atelier naruse(アトリエナルセ)
商品カテゴリ一覧 > アイテム > ボトム > パンツ > フルレングスパンツ
商品カテゴリ一覧 > アイテム > ボトム > パンツ > デニムパンツ
カラーバリエーション


atelier naruse アトリエナルセ コットン デニム タック パンツ s05106
商品番号 s05106
[ 2,700ポイント獲得 ]
[ 送料込 ]
color\size |
0 |
1 |
2 |
インディゴ |
× |
× |
× |
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
atelier naruse(アトリエナルセ)
コットン デニム タック パンツ s05106
成瀬文子さんがデザインを手掛けるブランド。
洋服になんてかまっていられないくらい、
もっともっと好きなものがあって、
大切なものがある人に、
着てもらいたい
そして寝癖がついていても、素敵にみえる
女性に似合うような洋服
をコンセプトにつくられています
COTTON DENIM TUCK PANTS
model : 160cm / size 0
大人になったからこそ履きたい
そんな新型のデニムパンツができました。
ちょっときれいめに履くデニムパンツも、ほしくなってきたけど、スリムなかたちはもう体型が追いつかないし、スタイル的にちょっとちがう。「若い頃に似合っていた服がだんだん似合わなくなってきた」といった本や記事を目にしたり。そんなデザイナー自身の想いからできた「コットンデニムタックパンツ」。
「きれいめなデニムパンツがほしい」
腰まわりをすっきりと見せてくれるタックとその位置。ゆったりとしたヒップや渡巾のライン。股上は深めにとり、ハイウエストでも腰でも履くことができるサイズ感。体型にあわせて一番しっくりときれいにみえる位置で履くことができます。
フロントの両サイドに深めのタックが入ることで腰まわりがゆったりと丸めのシルエットになっています。フロントはネオバーボタン+ファスナーあき。ポケット袋布はコットンシーチング素材です。
うしろにアジャスターがついています。アジャスターは履いているうちに弛まないようにすこし硬めになっています。
ウエストはゴムではありません。ウエストサイズは細く見えるけれど、細くありません。股上は長く、ヒップ、渡幅はゆったり、そして裾もワイドに。
フロントスタイルがのっぺりとしないのは、タックのおかげ。
COTTON 100%
通年着られる柔らかな生地感
使用している布地は、 12オンスのムラ糸デニムです。 軽くやや薄手で通気性があり柔らかい風合いです。縫製、加工ともに国内のデニム工場(広島)で生産し、ワンウォッシュ加工です。全体のステッチ糸は生地と同色です。
サイズは、0.1.2サイズの3サイズ展開。
着丈は、ウエストで穿くかすこし落として履くかで変わってきます。1号のウエストサイズで74cmなので細い方がジャストウエストで履くとちょっとぶかぶか。なので自然とすこし落として履くことになります。 160cmでサイズ0を穿くと少しガウチョパンツのようなシルエットとなります。サイズ1で床上2〜3cmの丁度良い丈感でした。
#ootd
model:160cm 47kg
SIZE : 0
SIZE : 1
country: 日本製
fabric: 綿100%
裏地/なし 伸縮性/なし 透け感/なし
Laundry:
>>洗濯表示についてはこちら。
お洗濯について: 濡れたままの放置はお避けください。洗濯の際は、他のものと分けて洗ってください。